信州長野県南佐久郡佐久穂町にある山本屋糀店は、
江戸時代文化(元号)の創業より続く、米糀・甘酒・醤油・味噌の醸造元です。
小さな店ですが、お客様に日本の伝統的な本物の味を味わっていただき、
健康と喜び、活力を持っていただくために努力しております。
お陰様で濃い口醤油「源泉」が、
平成27年度全国醤油品評会で、2年連続5度目の農林水産大臣賞を受賞しました。
令和1年度 第2回長野県甘酒鑑評会で最高賞の知事賞を受賞しました。
令和2年度 第3回長野県甘酒鑑評会で審査長賞を受賞しました。
令和4年度 第59回長野県醤油品評会で知事賞を受賞しました。
令和5年度 第60回長野県醤油品評会で知事賞を受賞しました。
先代より脈々と受け継がれてきた日本伝統の味をお届けいたします。
発酵食品大国の日本には味噌や醤油、納豆など古くから伝わる発酵食品がたくさんあります。
日本の発酵食品の歴史は、奈良時代から始まっているといわれており、古くから私たち日本人の食生活に深く根付いています。2006年には、糀菌が公益財団法人日本醸造協会によって『国菌』として指定されました。
糀菌は日本独特の発酵食品には欠かせません。江戸時代には健康食としても毎日の食生活に取り入れていたともいわれています。
世界でも注目を浴びている日本伝統の発酵食品を是非ご賞味ください。
全国醤油品評会「農林水産大臣賞」を過去5回(第36回、37回、40回、42回、43回)受賞いたしました。今後も安心して召し上がっていただける醤油づくりをモットーに、精進いたします。
当店でお取り扱いしている商品についてご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
また、飲食関連の業者様へ、卸売り販売も行っております。
ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
山本屋糀店
TEL: 0267-88-2306 /
FAX: 0267-88-2305
【営業時間】9:00~18:00 【定休日】日曜日・祝日
※定休日でも不定期で営業している場合がございますので、お電話にてご確認ください。
【所在地】〒384-0701 長野県南佐久郡佐久穂町畑983-1
【アクセス】JR小海線八千穂駅から徒歩10分